2017年06月15日
特約ゆうメールの契約について
僕は、郵便局の特約ゆうメールで発送しているため2センチ以内なら3kgまで1件当たり80円~100円で発送しています。
2㎝以上~3㎝以内ならクリックポスト
それ以外は、特約の定形外ゆうメールにて高くても350円程度で発送しています。

毎日にして平均5件ほど発送が発生しているのであれば郵便局の担当者に電話して契約してもらえると思います。
電話(なんと通話料無料)すれば集荷にも来てもらえますし、ゆうメールという名前だけで結構、購入者からのクレームも少ないように感じます。
気になる郵便事故ですが、1万件発送して5件ないくらい、そのうちの半分は、購入者の方に問題があったなどがほとんどですので気にしなくて良いレベルです。
ニュースになっている他社に比べて、郵便局は、対応も配送も非常に丁寧、安心できる配送サービスです。
ある程度、発送個数が継続的に発生したらぜひ検討してみましょう!!非常にコストダウンになります。
ゆうメールのページ
http://www.post.japanpost.jp/fee/business/index.html
ご自宅の管轄エリアの郵便局へ「配送個数が多いので特約ゆうメールにできないでしょうか?」と一度相談してみてください。
ある程度、個数がまとまっていれば営業担当者が自宅まで契約書を持ってきてくれます。
また、相談の仕方ですが、他社は使わず専属的に利用したい旨と今後、長期にわたり配送個数が見込める点などを強調しましょう。
あくまで安くしてもらっているというスタンスを忘れずに上から目線での交渉や「他社は安くしてくれていますよ」などという交渉材料を用いての交渉は絶対にやめましょう。
安定的に商品が売れていますので、今後、まとまった個数が見込めます。送料を少しでも安く抑えたいです。少し安くしてもらえないでしょうか?という姿勢で交渉してください。
2㎝以上~3㎝以内ならクリックポスト
それ以外は、特約の定形外ゆうメールにて高くても350円程度で発送しています。

毎日にして平均5件ほど発送が発生しているのであれば郵便局の担当者に電話して契約してもらえると思います。
電話(なんと通話料無料)すれば集荷にも来てもらえますし、ゆうメールという名前だけで結構、購入者からのクレームも少ないように感じます。
気になる郵便事故ですが、1万件発送して5件ないくらい、そのうちの半分は、購入者の方に問題があったなどがほとんどですので気にしなくて良いレベルです。
ニュースになっている他社に比べて、郵便局は、対応も配送も非常に丁寧、安心できる配送サービスです。
ある程度、発送個数が継続的に発生したらぜひ検討してみましょう!!非常にコストダウンになります。
ゆうメールのページ
http://www.post.japanpost.jp/fee/business/index.html
ご自宅の管轄エリアの郵便局へ「配送個数が多いので特約ゆうメールにできないでしょうか?」と一度相談してみてください。
ある程度、個数がまとまっていれば営業担当者が自宅まで契約書を持ってきてくれます。
また、相談の仕方ですが、他社は使わず専属的に利用したい旨と今後、長期にわたり配送個数が見込める点などを強調しましょう。
あくまで安くしてもらっているというスタンスを忘れずに上から目線での交渉や「他社は安くしてくれていますよ」などという交渉材料を用いての交渉は絶対にやめましょう。
安定的に商品が売れていますので、今後、まとまった個数が見込めます。送料を少しでも安く抑えたいです。少し安くしてもらえないでしょうか?という姿勢で交渉してください。
Posted by t_take at 00:47│Comments(0)
│特約ゆうメール